ArduinoUnoの本体⁈-ATMega328を使ってみる!

ArduinoUnoの本体?心臓部?のATMega328を単体で使ってみました!
ATtiny85のときのようにISP化したArduinoを使ってブートローダの焼き付けスケッチの書き込みをやってみました。

目次

ATMega328

ATMega328はAVRマイコンの1つです。
ArduinoUnoの心臓部として搭載されているマイコンでもあります。(画像の赤丸のところ)

主なスペックは下記のような感じです。

項目仕様
電源電圧1.8~5.5V
プログラムメモリ32kB
GPIO23pin
ADC6Ch
UART1Ch
I2C1Ch
SPI1Ch

ブートローダの焼き付け

ATMega328にブートローダを焼き付けてArduino化させます!
ATtiny85の時にISP化させたArduinoボードを使っていきます。

今回の回路図です。
ブートローダを焼き付けた後にそのままスケッチの書き込みを試せるように、13ピンのところにLEDをつけています。

No.部品数量そのほか
1ATMega328-PU1秋月電子通販コード:I-03142
2ATMega328用ラベル(5V16MHz用)1あると便利! 秋月電子:P-12776
3丸ピンICソケット1あると便利! 秋月電子:P-01339
4セラミックコンデンサ(22pF)2水晶発振器のところにつける
5セラミックコンデンサ(0.1μF)1リセットボタンのところ用
6クリスタル(水晶発振子)(16MHz)1
7タクトスイッチ1リセットピン用
8抵抗(10kΩ)1リセットピンのプルアップ用
9抵抗(1kΩ)4LED用の抵抗
10LED4ISP動作確認とLチカスケッチ用
11ArduinoUno1ライターとして使用
12ブレッドボード1
13ジャンプワイヤー必要な数
14USBケーブル(A-B)1

おススメ🥳

ArduinoUnoは1個持ってるといろいろ使えて便利です!
本家ボードでも互換機ボードでもどちらも同じように使えるのでどちらを選んでもOKです🥳
リンクにある互換機ボードなら、本家よりお値段安くてUSBケーブルもついてくるのでお得です😊

こちらのようなセットもおすすめです‼️
Arduino互換機のほかにブレッドボードやジャンプワイヤー、抵抗など、必要なものが結構そろっているセットです。日本語(機械翻訳っぽい?)マニュアルも用意されていましたので、これからはじめようと思う方でも、センサーやLEDなどでひと通り遊ぶことができます🤭

ブートローダ焼き付け&スケッチ書き込み

STEP
ISP化させたArduinoを使って回路を組む

ArduinoをISP化させるときは回路をつながないほうがいいかもしれません。
ISP化はサンプルスケッチの「ArduinoISP」をArduinoに書き込むだけです。

STEP
ブートローダ焼き付け

Tool(ツール)から
Board(ボード):ArduinoUno ・Programmer(書き込み装置):Arduino as ISP を指定します。
そして、1番下にあるBurn Bootloader(ブートローダを書き込む)でブートローダ焼き付けします。

焼き付けが上手くいった時はISP化Arduinoの7ピンにつながっているLED(緑)が点滅します。

STEP
Lチカスケッチ書き込み

サンプルスケッチのBlinkをそのまま書き込んでいきます。
書き込む際は、Sketch(スケッチ)のUpload Using Programmer(書込装置を使って書き込む)で書き込みます。
普通にUpload(マイコンボードに書き込むor矢印ボタン)で書き込むと、ISP化ArduinoUnoのほうにスケッチが書き込まれてしまいます。

結果

無事にスケッチ書き込みまでできました🎉
13ピン同士がつながっているので、ISP化ArduinoのLEDまで光らせてしまってます😅

https://twitter.com/TaachimalKo/status/1540331019802255360

感想

ArduinoUnoに搭載されてるマイコンを単体でも使えるらしい…ということを知ってやってみました!
ネットに情報が多いのと、ATtiny85の時の経験もあってか、思ってたより簡単にできました。

秋月電子のATMega328用ラベル(5V16MHz用)がめっちゃ便利でした!
28ピンもあると、どこがなんのピンなのかあまりピンと来なかったのですごくよかったです😊

ATtiny85の時のように、ATMega328用のスケッチ書き込みシールドも作りたいなと思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

趣味で楽しみながら電子工作やプログラミングをちょこちょこやってます!
ブログでは遊んでみたこと、やってみたこと&雑記を配信中です!
よろしくお願いします!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次